新着情報NEWS
2025.09.21 / 周辺観光のご案内
1万本のLEDライトが彩る幻想的な原風景 大山千枚田『棚田のあかり』
鴨川の秋冬の風物詩、10,000本ものLEDライトが彩る「棚田のあかり」が今年も開催! 日没頃から灯るあかりは、15分ごとに色どりが橙・青・緑・紫と変化し、周囲を幻想的な雰囲気に包み込みます。空気が澄んだ秋~冬の時期は、満点の星空もご覧いただけます。日中とは異なる大山千枚田のあかりが彩る雄大な景色をぜひ、お楽しみください。
開催期間
2025年10月25日~2026年1月12日
17時頃~20時頃(日没から3時間程)
※参加無料
場所
大山千枚田 千葉県鴨川市平塚540
駐車場は、大山千枚田下側駐車場をご利用ください(例年、週末は混み合うため、19時以降がおすすめ)。
大山千枚田とは…
3万2千平方メートルの広大な急傾斜地に階段状に375枚が並ぶ『大山千枚田』。懐かしい里山の原風景が見られる景勝地として『日本の棚田百選』にも選ばれています。東京からは車で1時間半程度と最も近い棚田としても有名です。
四季折々の風景に出会え、春の田植え前には、棚田の水面に空や周囲の木々を反射しまるで大きな鏡のように。夏は生き生きとした新緑が輝き、秋には稲穂が風に揺れる黄金色の景色が広がります。冬には雪景色を望めることもあり、年間を通して様々な表情で訪れる人々を楽しませています。
大山千枚田は、棚田オーナー制度を運営し、この美しい景観の保全を行なっています。実は当館 鴨川館も棚田一枚のオーナーとして、田植え・稲刈りをスタッフも実践!毎年、若手スタッフを中心に、地域の文化・交流の機会としても農作業を体験しています。
月別アーカイブ
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016