新着情報NEWS

2025.11.01 / 周辺観光のご案内
旬の味覚を自分で収穫♪『食欲の秋・味覚狩り』秋下旬編
温暖な気候と自然に恵まれた千葉県では、季節ごとに旬の果物や野菜の味覚狩りをお楽しみいただけます。ご家族やご友人と一緒に気軽なレジャーとしてお出かけはいかがでしょうか? それでは、秋も深まる11月、近隣で楽しめる味覚狩りスポットをご紹介!美味しい秋をぜひ千葉でお楽しみください♪
みかん狩り|千倉オレンジセンター・野宮農園【当館よりお車35分】
千倉オレンジセンター 千葉県南房総市千倉町久保1494
*みかん狩り【開園期間】10月1日~2026年4月30日頃まで
県内最大級のみかん狩り農園。温州みかん(10月~1月)をはじめ、ハッサク・甘夏・清見・はるみ(2月~4月)など、季節に応じて様々なみかんを楽しめます!海のミネラル分を含んだ潮風を浴びて育つみかんはおいしさも格別。緑深い園内には、オートキャンプ場も。実は有名な人気キャンプスポットです。
みかん狩り|里のMUJI みんなみの里【当館よりお車20分】
みんなみの里 千葉県鴨川市宮山1696
*みかん狩り【開園期間】10月26日~12月5日頃まで
県内最大級のみかん狩り農園。温州みかん(10月~1月)をはじめ、ハッサク・甘夏・清見・はるみ(2月~4月)など、季節に応じて様々なみかんを楽しめます!海のミネラル分を含んだ潮風を浴びて育つみかんはおいしさも格別。緑深い園内には、オートキャンプ場も。実は有名な人気キャンプスポットです。
キウイフルーツ狩り|マザー牧場【当館よりお車50分】
マザー牧場 千葉県富津市田倉940ー3
*キウイフルーツ狩り【開園期間】11月1日~
房総半島の山々や東京湾を望む広大な敷地で、季節ごとの花々を楽しんだり、様々な生き物と触れ合えるスポット。11月からは、味覚狩りでは珍しい「キウイフルーツ」狩りを楽しめます。2,700平米の敷地の中で「ヘイワード」「ブルーノ」「アボット」「センセーションアップル」の4種類のキウイフルーツが実っています。そして、味覚狩り以外にも、施設内にはジップラインなどのアトラクションやグルメスポットも盛りだくさん!一日遊びまわれるエンターテインメントファームです。
旬の野菜収穫|農業公園 ぽんぽこ村【当館よりお車65分】
農業公園ぽんぽこ村 千葉県木更津市牛袋野506
*旬の野菜収穫体験【開園期間】お問合せ下さい
都心から1時間程で行ける大自然に囲まれた体験型公園。土づくりから有機にこだわった畑は、本来の自然を体感できる緑あふれる農園で、庭園内と室内休憩所を利用したBBQスペースもあり、その場で調理もお楽しみいただけます♪ 秋限定でさつまいも収穫体験も開催されます。
メロン狩り|安田農園【当館よりお車40分】
安田農園 千葉県南房総市千倉町瀬戸27
【開園期間】通年(不定休)
約350坪のガラス温室をもち、全国でも珍しい年間を通じてのメロン狩り体験ができる農園。千葉県生まれの最高級マスクメロン「千葉アクアメロン」を栽培。 1本の苗からこれぞという1玉だけを残して、有機栽培で大切に育てるというこだわりの農法が生み出す贅沢な逸品は、皮の近くまで食べられるほどの香りと甘さを堪能できます!
みかん狩り|東京ドイツ村【当館よりお車60分】
東京ドイツ村 千葉県袖ケ浦市永吉419
*みかん狩り【開園期間】10月25日~
季節ごとに色々な収穫体験を楽しめる東京ドイツ村。秋はこだわりの低農薬栽培のみかんが食べ放題。その年や木によって味が違うので、お好みの木を探すのも醍醐味!そして、収穫体験以外にも、広大な園内には季節の花畑やアトラクション、冬季は大規模なイルミネーションも開催し、見どころ満載。
月別アーカイブ
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
